自分を褒めるレッスン
突然ですが、私の良いところを10個書き出してみます。
絵が上手なところ♪
字も、上手なところ♪
歌も、上手なところ♪
センスが良いところ♪
可愛いところ♪
笑顔が素敵なところ♪
しっかり者なところ♪
律儀なところ♪
えーと…
根気があるところ♪
えーと…
えーと…
あーっ!あと一つ!
えーとえーと…
皆さんは、自分の良いところ、自分で気に入ってるところ、10個すんなり挙げられますか?
自分の思う、自分の良いところで、けっこうです。褒められたことのあるものでも構いません。意外と難しいよ!
これが、良いけど言うほどでもないな〜とか、もうちょっとな〜とか、そうだけどこれってデメリットでもあるな〜とか、やったらチラチラ出てくるから。
出てくるのを、えいやっ!と抑えて。
♪マーク付きで10個書き出してみましょう。
難しいけど、なんか嬉しくなれる気がしませんか?
え?そうでもない?
いや、簡単だなーって人がいたら、教えてください(^◇^;) ぜひ、そんな方とお会いしたいです(^o^)/
例えば、この10項目を、自分の仲間だと思ってた人から突然全否定されます。
絵も下手やし、字もムラがあるし、音痴やし、可愛くもない、センスも悪い、笑顔は鬱陶しい、全くしっかりできてないし、律儀ではまずない、根気があるっていうなら見てみたいねー!
さて、どんな気持ちになりますか?
いや、9つしかまだ出てないじゃねーか、っていうツッコミはナシで。
最後に書きますから、待ちなさいって!
全否定、わけねーよ、と思える方、います?
そんなあなたは、この先どんなことがあってもやっていけるでしょう。
だけど仲間からこれ言われちゃうと、大体の人はヤバイぐらい落ち込んじゃいますよ。
あーなんか、自分て何してんだろなー。何エラそうに息吸ってるんだ、何二酸化炭素吐き出してるんだって。
それをね、あなたは、あなたの仲間として、自分にしていないか?ということを問うてみてください。
あなたは、あなたの仲間です。
自分は、自分の仲間、
1番近くにいる仲間。
これはもう、どんどん褒めて、良い気持ちで接してあげるしかなくない?
持ち上げて、ヘイヘイレッツゴーするしかなくない?
ぜひ、そうしてみましょう。
そしてできれば、周りの人にも見せてあげましょう。
この日記だってヤバイぐらい恥ずかしいですよ?
あっ、あいつはなんか、突然自分のことを褒め始めたぞ!
痛いぞ!
とね。いやいや、それもまた自分の心の声だから!どうせ心の声なら、もっと味方の声を増やしましょう!
あっ、あんなところに、ナゼか褒めてる人がいるぞ!ちょっと近くに寄ってみよう。ワシも褒めてもらえるかもしれん。
そう。読んだあなたも、道連れです。
10個くらいは、褒めてみたら、ええやん?
なにせ無料だし?
誰にも、迷惑かからないしね?
というわけで最後の一つはー、
面白いこと言うところ♪
いやいやうめぼしさんは、ダジャレばっかりで寒いゾー! いやいや、ダジャレもオモロイやん?
ヘイヘイ、レッツユーモア\(^o^)/